今回は【ウマ娘 プリティーダービー】の3月30日に実装されたSSRサポートカード、キタサンブラックを使ってみた感想・評価を紹介します。
本当は実装その日に記事を出した方が喜ばれるんでしょうが、聞いた話をまとめるだけではなぁと思ってしまうわけで。
やはり自分である程度使ってからじゃないとってことで、実装から2日目となってしまいました。
まず結論から書いておきますと、『迫る熱に押されて キタサンブラック』は汎用性が高く1枚持っておきたいところですが、完凸で本領発揮するサポートカードです。
スピードタイプで使いやすく、練習上手◯を覚えることもでき、人権カードと言われているのも納得せざるを得ない感じですね。
【SSR】迫る熱に押されて キタサンブラック

サポート効果
◆固有ボーナス
Lv30 迫る熱に押されて:トレーニング効果アップと得意率アップ
◆初期のサポート能力
| レベル | 内容 |
|---|---|
| 初めから | 友情ボーナス 10% |
| 初めから | 初期絆ゲージアップ 10 |
| Lv10 | トレーニング効果アップ |
| Lv10 | レースボーナス |
| Lv10 | ファン数ボーナス |
| Lv15 | やる気効果アップ |
| Lv15 | ヒントLvアップ |
| Lv15 | ヒント発生率アップ |
| Lv35 | パワーボーナス |
| Lv45 | 得意率アップ |
◆完凸時(LV50)のサポート能力
| 友情ボーナス 25% |
| やる気効果アップ 30% |
| パワーボーナス 1 |
| トレーニング効果アップ 10% |
| 初期絆ゲージアップ 35 |
| レースボーナス 5% |
| ファン数ボーナス 15% |
| ヒントLvアップ Lv2 |
| ヒント発生率アップ 30% |
| 得意率アップ 80 |
所持スキル
| コーナー巧者◯ コーナーが得意になり速度がわずかに上がる。 | コーナー回復◯ 無駄のないコーナリングで持久力がわずかに回復する。 |
| 直線回復 直線で持久力がわずかに回復する。 | 集中力 スタートが得意になり出遅れる時間がわずかに少なくなる。 |
| 別腹タンク 力を出し切った時に走る気力がわずかに復活する<長距離> | 長距離コーナー◯ コーナーで速度がわずかに上がる<長距離> |
| 逃げ直線◯ 直線で速度がわずかに上がる<作戦・逃げ> | 危険回避 レース序盤に少し囲まれにくくなる<作戦・逃げ> |
育成イベントで入手できるスキル
| 直線巧者 直線で速度がわずかに上がる。 | 弧線のプロフェッサー(金特) コーナーが得意になり速度が上がる。 |
弧線のプロフェッサーは、コーナー巧者◯の上位互換スキルです。
感想・評価
Lv30でも使えますが、やはり完凸してなんぼだとおもいます。
完凸時の性能は、現在実装しているサポートカードの中でもTOPクラス……いやTOPと言っても過言ではありません。
トレーニング効果がかなり高く、金特スキル・通常スキルともに汎用性が高いです。
ぜひ完凸カードを所持しておきたいところですが、最低10万円は覚悟しないといけないとおもいますので、無課金・微課金勢は無理に引かずフレンド枠で利用する方がいいでしょう。
うれしいことに?使えるサポードカードと言うことで、完凸勢がたくさんいます。
Twitterで「キタサンブラック 完凸」で調べれば、フレンド募集をしている人がでてくるので、そういう人をフォローしましょう。




コメント